犬の介護施設【老犬ホーム】は、老犬を有料で飼主の代りに施設が預かるサービスのことです。老犬ホームに預ける理由は様々ですが、老犬ホームには飼主自身の病気や生活状況の変化でやむを得ず愛犬と一緒に生活できなくなった場合の「老犬の生涯預かり」、また、老犬の夜鳴きなど自宅介護が出来なくなった場合など一時的に預かる「一時預かり」があります。老犬ホームは各地にありますが、未だ出来たばかりのサービスで設備やケアも老犬ホームによってばらつきがあり、利用する側はよく吟味して選ばなければならないというのが現状です。
当サイトでは、老犬ホームの選び方、老犬ホーム協会おすすめの施設をご紹介したいと思います。
老犬ホームの選び方
老犬ホームを選ぶ場合、気を付けたいポイントは主に6点あります。
愛犬を預けた後で移動させることはなるべく避けたいですよね。預ける前に確認することをおすすめします。
1)自宅から近い
老犬ホームの選び方は先ず、自宅に近いこと、愛犬を預ける場合も面会やもしもの時の引き取りなど、老犬ホームを訪問するという機会があります。とはいえ、まだまだ数が少ない老犬ホーム、自宅から2~3時間で行ける範囲で老犬ホームがあれば候補と言えると思います。
2)画像で愛犬の様子を確認できる
大切な愛犬を預ける訳ですから、リモートでも様子を見ることの出来るシステムがあること。室内カメラで様子を見ることの出来るシステムや、SNSで日々愛犬の様子を見ることが出来ると安心です。
3)スタッフ数が老犬数に対して適切
老犬ホームの運営に係るスタッフ1 名につき犬15 頭以下であることを目安とされることをおすすめします。オムツ替えや排泄の世話など、衛生的に保つためです。
4)老犬にとって適切な広さのある施設
老犬を介護する場合、健康な犬を飼育する場合よりも広さが必要となってきます。オムツを替えたり、徘徊や排泄の世話にもスペースが必要となってきます。是非、老犬ホームを見学して、どのような飼育環境かを飼主さん自身の目で見て選ぶことをおすすめします。
老犬ホーム協会の基準では、老犬一頭に対し、飼養スペースとフリースペース 合計で約1.6 平方メートル。 6 畳の部屋の場合6頭までとしていますが、犬の体の大きさによってはもっと広いスペースが必要な場合もあります。
5)獣医師との提携がある
動物病院との提携があり、定期的に診てもらえる体制のあるホーム。老犬は日々体調が変化し、食べ物、薬、処置など変化するものです。かかり付けの病院が老犬ホームにあるところをおすすめします。
6)下見の受け入れが可能
老犬ホームの入所を決める前に下見させてくれる老犬ホームを選ぶことをおすすめします。残念ながら、飼育環境が整っていない老犬ホームも中にはあります。必ず下見をしましょう。
老犬ホーム協会とは
一般社団法人老犬ホーム協会はペット業界で社会問題にならないため、老犬ホームにある一定のルールを設けて、老犬ホームの基準を満たしている施設のみを掲載しています。但し、加盟施設は未だ全国にごくわずかです。お近くに老犬ホーム協会の加盟施設があれば、候補として考えることをおすすめします。
老犬ホーム協会加盟の老犬ホーム
地域 | 栃木県 |
施設名 | 老犬ホームトップ 栃木犬舎 |
住所 | 栃木県矢板市石関862−1 |
電話番号 | 0287-47-6223又は090-5-9578-4382 |
ホームページ | 老犬ホーム トップ 栃木犬舎 | 老犬ホーム トップ (roukentop.co.jp) |
(20) 老犬ホーム トップ 🐶(@roukentop)さん / Twitter |
地域 | 東京都 |
施設名 | THE ケネルズ東京 |
住所 | 東京都目黒区洗足2-19-2 |
電話番号 | 0120-085-808 |
ホームページ | THE ケネルズ東京 老犬ホーム & ペットホテル (the-kennels.tokyo) |
https://twitter.com/kennels_tokyo |
地域 | 東京都 |
施設名 | ドッグライフプランナーズ |
住所 | 東京都新宿区西早稲田3-13-1 ナズ早稲田レックス1F-2F |
電話番号 | 03-6205-6707 |
ホームページ | ドッグライフプランナーズ | 犬の保育園店舗数NO.1、1998年創業、東京都内を中心に7店舗展開中。 (dog-lp.com) |
地域 | 東京都 |
施設名 | 東京ペットホーム |
住所 | 東京都大田区大森南1-23-5 |
電話番号 | 0120-22-4205 |
ホームページ | 老犬老猫ホーム・介護型ペットホテル【東京ペットホーム】飼育困難のご相談はお任せください。 (tokyo-cathome.com) |
https://twitter.com/tokyopethome |
県 | 京都府 |
施設名 | 老犬介護ホーム ろうたす |
住所 | 京都府京都市伏見区醍醐高畑町68-5 中野第2ビル 2階 |
電話番号 | 075-201-0130 |
ホームページ | 老犬介護ホーム ろうたす|京都 (dog-lotus.jp) |
https://twitter.com/daigolotus |
地域 | 熊本県 |
施設名 | 老犬ホームトップ |
住所 | 熊本県菊池市亘530 |
電話番号 | 0968-24-4922又は090-9578-4382 |
ホームページ | 老犬ホーム トップ (roukentop.co.jp) |
https://twitter.com/roukentop |
地域 | 佐賀県 |
施設名 | 老犬ホームパートナー |
住所 | 佐賀県唐津市七山馬川565-1 |
電話番号 | 0955-70-7676 |
ホームページ | ぱーとなーへのアクセス | 老犬ホームぱーとなー (partner-saga.com) |
https://twitter.com/rouken_partner |
老犬ホームの費用について
老犬ホームの利用は飼主が何らかの理由で愛犬を飼うことができなくなった場合、料金を支払って老犬を生涯預かってもらえる「生涯預かり」と、老犬をペットホテルのように短期間預かってもらえる「一時預かり」のサービスがあります。
費用は各老犬ホームによって料金設定が違いますので、施設それぞれ確認をする必要があります。
料金の目安
老犬ホームの料金は施設ごとに様々です。
例えば「老犬ホームろうたす」の場合、長期預かりは3カ月以上~、預かり金100,000円で犬種によって下記のように月額44,000~79,200円です。
例【老犬ホーム ろうたすの長期預かり】
犬の大きさ | 預り金 | 月額 | 年額 | 生涯預かり |
超小型犬 | 100,000円 | 49,500円 | 530,000円 | 1,485,000円 |
小型犬 | 100,000円 | 55,000円 | 590,000円 | 1,650,000円 |
中型犬 | 100,000円 | 66,000円 | 710,000円 | 1,980,000円 |
大型犬 | 100,000円 | 77,000円 | 830,000円 | 2,310,000円 |
超大型犬 | 100,000円 | 110,000円 | 1,190,000円 | 3,300,000円 |
例【老犬ホーム 一時預かり(ペットホテル)】
犬の大きさ | 日帰り | ホテル1泊 | 1ヶ月 |
超小型犬 | 2,750円 | 5,500円 | 110,000円 |
小型犬 | 3,300円 | 6,600円 | 132,000円 |
中型犬 | 3,850円 | 7,700円 | 154,000円 |
大型犬 | 4,400円 | 8,800円 | 176,000円 |
超大型犬 | 4,950円 | 9,900円 | 198,000円 |
東京都の老犬ホームは基本料金+介護の重さによって追加料金が発生するところがあります。傾向としては都心は料金が高く、地方に行くほど料金は安くなっています。また、愛犬が亡くなった場合は払い戻しする施設もありますので、事前確認しておくことをおすすめします。
老犬のケア方法
老犬のケア方法については当ブログでも介護が少しでも楽になるオムツ、グッズ、流動食など情報を発信しています。
【食事のお悩み】はコチラの記事↓
老犬がご飯を食べ ない、おすすめ流動食5選とシリンジでの食べさせ方
老犬がご飯を食べない時は動物病院専用「エネルギーちゅーる」おすすめです
老犬(シニア)に柔らかいドッグフード、ウェット、半生、ふやかすフード
【オムツの情報】
犬のおむつやマナーウェア、老犬になぜ必要か、メリットとデメリット
犬のおむつ、老犬介護用のおすすめ4選とお試しでピッタリサイズ選び
【老犬の運動】
犬の床ずれ介護に「運搬補助マット」「体圧分散マット」おすすめ6選
老犬介護のサークル代りにビニール プール、徘徊やグル活におすすめ
【老犬の口臭のお悩み】
犬の口が臭い、歯磨きできない老犬のデンタルケア、おすすめはコレ!
まとめ
老犬ホームの選び方は先ず、一番に自宅と老犬ホームとの距離が近いことです。飼主さんが愛犬の様子を気軽に見に行ける距離が理想です。
また、愛犬を預ける前に必ず施設を下見して、1頭当たりの広さ、スタッフの担当する犬の頭数は適切か、動画やリモートで様子を確認できるか、料金についても基本料金+介護の度合によって介護料が発生するのかどうかも確認し、納得してから預けるようにするのがおすすめです。
最初は一泊とかペットホテルで利用してみても良いと思います。
老犬ホームのサービスが出来たのは未だ最近のことですので、施設によって料金体系も様々です。老犬ホーム協会の基準に合格している施設はある一定の基準を満たしていると言えますが、協会に入っていない老犬ホームにも優良な施設はあります。
施設探しは「お住まいの地域名」+「老犬ホーム」で検索してみてください。愛犬と飼主さんが穏やかに生活できますように。