本ページには広告リンクが含まれています

犬の歩行補助に介護用ハーネス、おすすめ9選、体格別、後ろ足、前足用

犬用介護ハーネスとは、足腰の弱ってくる老犬の歩いたり、立つ力をサポートするグッズです。元気な犬がお散歩で使うハーネスとは違い、飼い主さんが楽に引き上げる持ち手などがついています。

老犬になってくると、階段などの段差の上り下り、お散歩中に疲れて後ろ足に力が入らなくなったり、筋力も弱ってきます。そのままにしておくと、歩かなくなって、運動不足になり、より一層筋力が落ちるなど、悪循環になってきます。

こういう場合に、おすすめなのが、介護ハーネスです。

 

老犬は足も弱り、腰も曲がってきますので、室内でもご飯を続けて食べられない。こんな時もハーネスをつけることで、ご飯の介助が楽になりますよ。

このサイトでは、小型犬、中型犬~大型犬の大きさ別、前足、後ろ足、全身用の介護ハーネスのおすすめをご紹介します。

一番大切なのは愛犬のサイズに合うものを購入することです。

また、介護ハーネスを使うのが室内の場合はリード以外に持ち手のついているものが使いやすい!

サイズと用途にバッチリ合うものを見つけて、老犬介護を楽にしませんか。

この記事を書いた人、はな(87)のプロフィール
一級愛玩動物飼養管理士、ドッグトレーナー、しつけインストラクター 1998年、英国 ウェールズ Barnlake Houseにて犬のしつけ訓練、行動学を学ぶ。→ 87老犬倶楽部とは

小型犬用介護ハーネス

前足の補助ハーネス

ファープラスト エルゴコンフォート ノルディック 介護ハーネス

 

参考価格:4,747円(amazon 税込、送料別)

本体サイズ (幅X奥行X高さ) :18×8×34cm

(大型犬用、超大型犬用あり)

本体重量:210g

特徴:老化や病気で歩行が困難な犬を補助する上半身用ハーネス。歩行訓練、階段や起き上がりにも活躍します。胴のサイズにミリ単位で調節できます。装着が簡単でやわらかパッド入り。本体についているラインは反射タイプで、夜道のお散歩も安心です。

 

後ろ足の補助ハーネス

トンボ 介護ハーネス With 小型犬後ろ足

With介護ハーネスLaLaWalkホールド小型犬用[チェックカーニバル]

後ろ足の弱った愛犬の立ち上がりや、お散歩時の段差越えをサポートします。足を通すだけで手軽に装着できるのでおすすめです。

価格:6,143円(Amazon prime 送料無料)
サイズ:小型犬用

全身の補助ハーネス

全身の補助ハーネスは愛犬の体格にピッタリ合うかどうかが使いやすさのポイントになってきます。洋服タイプのものでサイズが合わない場合は巻くタイプの→[Kirakuen] 犬 介護 ハーネス 歩行補助ハーネス がおすすめです。

[Kirakuen] 犬 介護 ハーネス 歩行補助ハーネス ( 小型用 ) 

【ペットサロン監修】 独自の安定調節バンド付

脱着がバンドを巻くだけなので簡単。内側は特殊なメッシュ生地なので一年中快適に過ごせます。

参考価格:2,480円(税込み、amazon prime 送料無料)

サイズ:胴回り 15~30㎝

(犬種:チワワ ポメラニアン トイプードル ミニチュアダックス)

犬用 スーパーハーネス(胴輪)&リードセット ボーダーニット

気管や頸椎の弱い子 老犬や介護用に ポンポリース

【5号】セーフティーロック付

参考価格: 円(Yahooショッピング)

2号・3号:5kg未満
4号・5号:10kg未満
カラー:レッド、ネイビー
品質:[表]ポリエステル50%、綿48%、ポリウレタン2% [裏]ポリエステル100%(エアメッシュ)
ブランド:DOGPASSPORT
機能:抗菌・防臭、セーフティーロック、蓄光反射

MayChanメイチャン オリジナル 歩行補助ハーネス

老犬の介護に 脚の怪我に 足腰の弱くなった老犬に

柔軟性、耐久性、軽くて弾力性に優れ、裏地にメッシュ素材で通気性も抜群、さらに速乾性も高い

参考価格:3,955円(税込み、amazon prime送料無料)

サイズ:5サイズ有 (胸周り31~57㎝まで 5サイズ)

詳しくは→MayChanメイチャン オリジナル 歩行補助ハーネス

中型~大型犬

前足の補助ハーネス

前足の補助には小型犬用でもご紹介したノルディック介護ハーネスがおすすめです。 ゴールデン、ラブラドールレトリバーの犬種にはアイアンバロンの介護ハーネスが特におすすめ!です。

エルゴコンフォート ノルディック 介護ハーネス 中・大型犬用

価格:8,488円 (税込、prime送料無料)

サイズ:胸・肩周り65cm胸周り 77~92cm

適応体重:~50kg

特徴:老化や病気で歩行が困難な犬を補助する上半身用ハーネス。歩行訓練、階段や起き上がりにも活躍します。胴のサイズにミリ単位で調節できます。装着が簡単でやわらかパッド入り。本体についているラインは反射タイプで、夜道のお散歩も安心です。

アイアンバロン

 

アイアンバロン介護ハーネス前足

【大型犬用介護用品】歩行補助ハーネス(前部用/Mサイズ) 【あす楽対応】

価格:14,850円(税込、送料無料)

後ろ足の補助ハーネス

トンボ 介護ハーネス 後ろ足用

価格:7,700円(税込、送料無料)

特徴:学生服メーカー「トンボ」が作っているので、作りがしっかりとしていて、おしゃれなデザイン。フリーサイズでサイズ調整が簡単にできます。無料でサイズ型紙も取り寄せ可能です。

ペットフード++ ぷらぷら【楽天市場】

全身の補助ハーネス

アイアンバロン

アイアンバロン 介護ハーネス犬

https://a.r10.to/hYAyI7【大型犬用介護用品】着たままねんねのハニカム胴着・ハニカムアシスタントバンド 持ち手2ヶ所タイプ
価格:15,950円(税込、送料無料)

特徴:起き上りや歩行補助をしてあげる持ち手付き胴着です。おうちで補助してあげる持ち手があるのでちょっとした介助にとても楽です。通気性の良くクッション性もある素材で蒸れずに洗濯も簡単です。

トンボ 介護ハーネス

トンボ 介護ハーネス 全身用
価格:18,700円(税込、送料無料)

特徴:学生服メーカー「トンボ」が作っているので、作りがしっかりとしていて、おしゃれなデザイン。胴の部分にラダーフレームが隠されています。フレームが愛犬の体重を分散して、テープの食い込みを防ぎ、愛犬も飼い主も楽に介助ができます。

まとめ

犬の介護ハーネスは愛犬にピッタリサイズを選ぶことが大切です。トンボの介護ハーネスは無料の型紙を取り寄せることができるので、失敗が少ないのでおすすめです。

とはいえ、介護ハーネスを着てすぐに効果が出る訳ではなく、徐々に慣れて使いやすくなってくるものです。出来れば未だ元気なうちに介護ハーネスを使い、運動の機会を増やしてあげることが長生きにも繋がります。

使っていくうちに、愛犬も着用感に慣れ、散歩の時はもちろん、排泄、ご飯の時にも補助的に使えば日常が楽に過ごせますよ。

ポイントはサイズ選びと通気性です。ハーネスそれぞれに形状が大きく違うので、サイズをきちんと計ること。夏を想定して、通気性が良いものを選んでください。 

老犬の場合は筋肉量が減って、お尻のあたりがやせたり、腰も曲がってくる犬もいますので、介護ハーネスのサイズも少しづつ調節できるものが良いと思います。 

関連記事

New!

犬用車椅子

犬用車椅子のネット通販おすすめランキングとオーダーメイドショップ

【リラクッション】老犬におすすめ、楽な姿勢の補助や寝たきりの介護に

犬の床ずれ介護に「運搬補助マット」「体圧分散マット」おすすめ6選

老犬介護のサークル代りにビニール プール、徘徊やグル活におすすめ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました